知らざれる子供の虫歯原因

うつってしまう虫歯菌

うつってしまう虫歯菌

うつってしまう虫歯菌 子供の虫歯。親としては、できれば子供に経験させたくありませんね。そのために小さい子供には歯磨きをしてあげたり、正しい歯の磨き方を教えてあげたりしていることでしょう。しかし、その前に大切なのが親の口腔内ケア。親の虫歯菌が子供にうつってしまうことがあるためです。
かわいい子供に思わずキスをしたり、食べ物をお母さんやお父さんが咀嚼をして子供に食べさせている方もいるかもしれません。目に入れても痛くないほどかわいい自分の子供に行うこれらの愛情表現が、ショッキングなことに子供の虫歯の原因となることがあります。
虫歯は、口の中に棲んでいる虫歯菌がチョコレートやジュースなどに含まれている糖をエサにして酸を作り出し、歯を溶かすことで起こります。 この虫歯菌は、生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には存在していません。お母さんやお父さんのだ液を介して、虫歯菌が子供の口に入ってしまうのです。 5歳までに6割の子供が虫歯に

5歳までに6割の子どもが虫歯に

5歳までに6割の子どもが虫歯に

厚生労働省が実施した調査によると、5歳児の実に6割が乳歯の虫歯を経験しています。このグラフを見てもわかるように、年齢を重ねるごとに虫歯になる子供の割合は増えていきます。

まず、お母さん・お父さんのケアを

まず、お母さん・お父さんのケアを

まず、お母さん・お父さんのケアを しかし、子供へのスキンシップは愛情を注ぐこととして大切なこと。子供の口に虫歯菌が入らないように気をつけていたとしてもすべてを防ぐことは難しいものです。
そこで大切なのがお母さん、お父さんの口腔内ケア。虫歯菌を完全に口の中から無くすことは難しいですが、量を減らすことはできます。虫歯菌の感染力はさほど強くはありませんので、しっかりとした口腔内ケアが子供に虫歯菌をうつしてしまう可能性を低下させます。 虫歯菌の量を減らすために重要なことは、虫歯の治療と毎日のブラッシングです。もし虫歯を放置したままであれば、歯医者に行ってしっかりと治療をしましょう。 痛みが無いとしても虫歯が隠れている可能性もあるので、定期的に検診をすることが大切です。さらに歯医者では正しいブラッシングの方法も教えてもらえますので、実践していきましょう。
また、対策と共に知っておきたいのが、子供に虫歯菌がうつりやすい時期。子供の年齢によって虫歯菌が口の中に定着してしまう可能性が高いといわれている時期があり、それが生後1年半~2年半。この間に虫歯菌に感染しなければその後も虫歯になりにくくなると言われています。
かわいい子供のため、まずはお母さん、お父さんがしっかりと口腔内ケアをしていきましょう。

 PAGE TOP